9月に入り、すっかり秋めいて参りました🍁
猛暑の夏よ、Good bye!ですね✨
夏生まれの私ですが、すみません、夏は苦手です💧
夏バテは半端なく、ヘロヘロ😅そんな事。言ってられませんが😅エーン💧年にはかないません😄
でも、そう気合いだ✌️気合いだ🌙の秋なんです🎃
ところで先日、看護学校に通う卒業生Kさんと久しぶりに会い、懐かしい話で盛り上がりました。
Kさんは小学五年生から中学三年生まで塾に通った女の子です。
当時、某企業の大手教育者研修会に参加しました。その時にいくつかの教材を紹介され、「これだ」とピンときた教材がありました。
それがこの教材です。
まずは我が子4人と姪っ子、甥っ子で試すことにしました・・!なかなかこれは厳しいかなぁ〜とその現実を感じながら、でも塾で実践しました。
その子の潜在的な能力、暗記する能力と集中力、そして、可能性を伸ばす事を願いながら、音読暗記を始めました。
結論から申しますとKさんとそのお母様が2年間かけて如何に努力されたのか!全て暗記されたKさんのその奇跡を次回、紹介させていただきます。