先日、まるみ先生の代わりに
今ミャンマーの企業であるものの授業の教材研究をし、あるものの教材開発に携わっている、まるみ先生の妹のたまみ先生が1日限定で、英会話の授業をしてくれました



たまみ先生が今、開発に携わっている….あるもの
それはAR(Augmented Reality)
を使った教材開発

それでは、このARとはなにか





実在する風景にバーチャルの視覚情報を重ねて表示することで、目の前にある世界を“仮想的に拡張する
今はこのARを使ったスマホゲームや生活の中で利便性を持ったテクノロジーが話題となっていますよね

そう、あの話題となったポケモンGO

これもARなんですね

授業をしてもらいました

みんな、大興奮

まだまだこちらも開発段階ですので、しっかりと形になれば英会話で導入する予定です



今後にご期待ください




