今日5月8日はある日本人の命日です。
日本国内では知っている人はあまり多くはありませんが、台湾ではほとんどの人が知っています。
その日本人の名前は「八田與一(はったよいち)」です。
八田與一氏の偉業はなんと言っても烏山頭ダムの建設です。
台湾の一大穀物地帯の水源をになっており、建設当時は世界最大のダムでした。
建設から80年以上経った今でも使われています。
ダムの近くには八田氏をたたえ銅像が作られています。
また公園としても整備されており資料館などもあります。
日本語のパンフレットや日本語字幕の映像などを見ることができました。
2年ほど前に銅像が破壊されるという悲しい事件もありましたが、
台湾と日本の架け橋を築いた偉業に変わりはありません。
なお、毎年命日の今日にあわせて現地では慰霊祭と執り行われているということです。
しばらくしたら、ニュースで見られるかと思います。