エデューコには子供たちと共に読みたい「本」?がたくさんあります
夏休みになると宿題で読書感想文が出ます。
題材さがしに苦労する方も多いかもしれません
また日ごろから本を読む習慣がなく困っている保護者様もいらっしゃるかもしれません
令和を迎えました5月より少しずつ
「エデューコ文庫」をご紹介したいと思います
***
「人は死んだらどうなるの?」
「神様は本当にいるの?」
この問いに対して、はるか昔からご先祖様も考え、
長い長い年月をかけてこたえを導いてきました。
それが形となったのが「神話」です。
『はじまりが見える世界の神話』 植朗子 編著 / 岡部海太 絵
「理解しがたいこと」「説明がつかないこと」は常に身の回りにあふれています。
子供の頃は口をついて「なぜ」と問いかけていたことが、
大人の今は問うことも考えることもしなくなっている。
そんなことはないでしょうか。
この本には世界のはじまりを描いた20の神話がおさめられています。
世界の様々な地域と時代に書かれた神話を紐解く時、
普段ふたをしてしまっている「ときめき」や「ひらめき」
―不思議を不思議のまま感ずる心があらわれてきます。
▼ドイツ語圏の起源説話
▼日本の古代神話
***
エデューコ文庫は月替わりで本校玄関に展示しています。
読みたい方は声をおかけくださいね。