5月も中頃に入り、日中は三十度を超える「真夏日」も観測されはじめました。
佐賀も昼間は暑い日が続いていますが、夜はまだまだ涼しいです。
さて「麦秋(ばくしゅう)」という言葉をご存じでしょうか?
佐賀は今正に麦秋を迎えています。
麦秋というのは言葉の中には秋という字が入っています。
ですが、この言葉は麦の収穫期を迎える初夏の頃を指します。
俳句で使う季語でも夏に分類されます。
ちなみに画像は小麦畑ではなく大麦畑です。
少し前のドラマで「マッサン」が流行っていましたが、
大麦はビールやウィスキーなどの原料になっています。
ちなみにビールは漢字表記では「麦酒(ばくしゅ)」になります。