この10月から消費税が10%に増税されました。
今回の増税は一律ではなく食品などの一部の項目に関しては8%のままになっています。
また食品でも酒類は嗜好品ということで10%にあがっています。
さらにはイートインを使うか、テイクアウトするかで税率が変わる少しややこしい仕組みになっています。
増税後に買い物をして意外なものが軽減税率の対象でした。
それは炭酸ガスです。
家で炭酸水を作る際に必要なので定期的に購入しているのですが、
購入金額が以前と変わらないようでした。
念のためにレシートを確認すると8%のままでした。
お店が間違えているのか、
それともこれが正しいのかを調べてみることにしました。
その結果「炭酸ガス」は食品添加物扱いになり、食品と同じ税率が適用されるようです。
ボトルにはってあるシールにも食品添加物としっかりと記載されていました。
軽減税率がどこまでなのかしばらくは混乱が続くのでしょうが
そのうちなれるのでしょうか?