6月となりました
1日の今日、新型肺炎の収束を願い、
花火が打ち上げられます
三密を避けるため場所は秘密ということです
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/01/news069.html
花火と言えば夏の風物詩ですが、
日本人にとり火は浄化、鎮魂の意味もあります。
お焚き上げやお盆の迎え火、送り火など
古来より火は神聖なものとして
扱われてきました。
全国で花火大会が中止となり
苦境に立たされているにもかかわらず
このような催しを企画された
花火業界の方々の心意気に
ただ感謝の思いです
△全国162の業者が参加する(公式サイトより)
先日のブルーインパルスの飛行しかり
不安や恐怖、緊張状態が続く中にあって
空を見上げることで
私達の心もまた自ずと上向きになる
と感じます
互いに励まし合い、労い合う輪を
それぞれの立場で広げていきたいですね