\戦国時代へタイムスリップ/
今年は郷土の偉人、現代にいきる治水事業をなした成富兵庫茂安に学びます
夏休みの自由研究や工作の題材にもぴったりの行事です
?わくわくおもしろい
成富兵庫茂安の活躍を伝える歴史劇あり
?みんなで挑戦石井樋などをめぐる班対抗のクイズウォークラリーあり
?お楽しみ森川海人っフェスのワークショップあり
と き:令和2年8月8日土曜日9時~17時
ところ:春日公民館・さが水ものがたり館 〒佐賀市大和町大字尼寺1875
参加費:3500円(税抜)※研修費、食費、保険費用、会場周辺の交通費を含みます
定 員:20名 小学3年生~中学3年生
※例年は合宿形態で行っていますが、今年は新型コロナウィルス感染拡大予防の観点から、
日帰りで屋外中心の行事となりました。定員も例年の半分としています。
当日同会場で開催されている佐賀県主催の森川海人っフェスの企画の一つとして
歴史劇をステージ発表したり、フェスのワークショップにも参加したりと
例年とは一味違う楽しい催しも予定していますよ
当日は親子参加も歓迎しております
親子・兄弟参加は2人目から参加費が500円引きとなりますよ
エデューコではこの他にも体験型学習活動を夏休み中に予定しています
お申し込みは7月からスタート
?毎年人気の宿題サポートコース
?お楽しみイベントコース
どのコースも定員がございます
お早めにお申し込みくださいね