高校受験クラスの国語の時間を使い
高校受験に向けた意識を引き出す時間を
設けました
⭕️長所をみとめる➡️一人一人自分の長所を言ってもらった後、私から一人一人の良さを詠んだ和歌を送りました。自分を認めることはやる気を引き出す大前提です。これから塾生同士でも認め合う言葉がかけあわれるようにと思います☺️
⭕️目的と目標のちがい、目的の設定次第で生き甲斐が違ってくることをイソップ寓話を用いながら話しました。
⭕️今の期間をどう使うか、目的と目標を書いてもらいました。
⭕️最後にエデューコのルールを確認しました。
特に
⭐️時間を守ること
⭐️宿題は必ずすること
をあらためて確認しました?
?塾生の感想の一部をご紹介します❗️
➡️常に今自分に何ができるか考えて行動することがとても大切だと思いました。
➡️今日はなんのために勉強するのかを自分で考えることができてよかったです。
➡️あと5ヶ月もないけど今かえれることや挑戦できることは挑戦していい形で受験に臨みたい。
まっすぐに応えてくれる言葉がたくさん…✨今年も素晴らしい受験生と出会えたことに感謝し、大成長の受験期間を共に過ごしていきます